お知らせ
- 2021.06.01
新型コロナ感染対策について
当院では新型コロナ対策として、入り口に手指の自動アルコール消毒器を設置し、
さらにウイルスを不活化する装置の付いた最新式の空気清浄除菌脱臭装置を4台設置し24時間稼働しています 。
また、開院前には抗ウイルス作用のある次亜塩素酸水で院内を消毒しております。
これからも換気装置などの感染対策を追加する予定ですのでよろしくお願いします。
- 2017.03.13
スギ花粉症の季節になりました。
スギ花粉症の季節になりました。当院では「スギ花粉症の舌下免疫療法」去年から始めています。特にお勧めするのは、例年ひどい花粉症でつらい、眠気が来るので花粉症の薬を減らしたい。花粉症の時期には屋外の仕事に支障がある、大学や高校などの受験期がスギ花粉症の流行期に重なるので症状を改善しておきたい方々です。私自身もひどい花粉症で、患者さんと一緒に去年から舌下免疫療法施行中ですが、例年より目のかゆみ、くしゃみなどが少し楽です((笑))。
今年度の治療開始はスギ花粉症の終わる6月頃からで、5才以上から治療が可能で、小児ではスギ以外のアレルギーの発症率も下げるというデータもあります。詳細はお尋ねください。
- 2016.12.22
1/4より 自動電話受付の電話番号が変わります
0198-21-1555が使えなくなります。
新番号 050-5305-1008
- 2016.12.22
1/4より インターネット受付
https://d.inet489.jp/hjm0822/
診察券番号と生年月日でログイン
- 2016.12.22
1/4より 電話、インターネット受付時間(当日)
午前の受付 7:00~11:15
午後の受付 7:00~17:15
土曜日は 11:15まで
- 2016.10.17
ご希望の方に予防接種の痛み止めの処置を始めます。
痛み止めの薬(エムラクリーム)を注射の部位に塗布してから30分後に予防接種をします。
3才以上が対象で、注射をとても嫌がる、子どもが暴れて困るなどがあればお勧めです。
午前は11時まで、午後は5時までにいらしてください。(料金は無料)
- 2016.03.14
ホームページを開設しました。
皆様にご活用いただけましたら幸いです。
花巻市若葉町 花巻駅近くの小児科・アレルギー科

小児の感染症、アレルギー疾患(特に気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、花粉症など)を主に行っています。
日本外来小児科学会では「子どもの服薬指導」のワークショップ活動を続けて15年目になりました。子どもの薬を飲みやすいものにする活動や飲ませ方の工夫に取り組んでいます。子どもの薬でお悩みのことがあれば何でもお聞き下さい。
予防接種や健康診断にも力を入れており、育児や家族も含めた病気の相談にもお答えいたします。
スギ花粉症舌下免疫療法のお知らせ
- 6月末にシダキュアが発売になり、5才以上11才以下の小児でもスギ花粉症舌下免疫療法が可能になりました。 当院では、12才以上のスギ花粉症舌下免疫療法や5才以上のダニによるアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法も以前から行っていますので、何かありましたらご相談ください。
医療機関情報
院長名 | 高橋 肇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 | はじめこどもクリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 小児科,アレルギー科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
専門外来 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目の説明、特記事項など | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒025-0097 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 岩手県花巻市若葉町1丁目2-33 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0198-22-0822 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FAX番号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
連絡方法 | お電話にてお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外来受付時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
診療時間
※火曜日・木曜日午後の診療時間は16:00~17:50 乳児健診・予防接種
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間外における対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療予約など | ご予約はこちらの番号で受け付けております。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待ち時間について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
更新日:2021-08-17